久しぶりの投稿
つい先日まで、猛暑の中、農作業、蜂管理などで 汗びっしょりになり
夕方7時を過ぎると 眠くなる、 そして朝は5時すぎには目が覚める。
若い頃 あれだけ朝が弱かった私にとっては信じられない出来事の毎日。
朝晩やっと秋めいてき、朝晩は過ごしやすくなった今日この頃。
しかしまだ日中は 少し動くとすぐ 汗びっしょりに
今日も 朝2時間ばかり草刈機を使うと もう汗びっしょり
そして もう年末の忘年会の話題
今年初めて地区の忘年会を開催する、小さな公民館で安くあげるというもので
いつの間にか私めが、実行委員長に・・・
そして 大阪の頃の会社の会 これも私が幹事、40数名に案内状を書かなければならない
また 地区の壮年会としても忘年会?
既に私がメインになってする忘年会も3件。
夏の暑さに弱りきった体にやっと元気が戻ってきたというのに・・・
「場違いのようね 出ましょうよ」 と
隣の席の妻が言う。
ここは 岡山武道館 夜の8時を少し廻って場内も蒸し暑く
ジーンズにポロシャツといった、普段着の私の周りには
まるで結婚披露宴の会場のように 若い男女がスーツ、とドレスアップしたいでたちで
会場の舞台で行なわれている ファッションショー?ではなく ヘアーファッションに
酔いしれている。
いつものこの時間なら 既に食事も終わり 2階で テレビでも見ながら のんびり
転寝している時間。
その会場のファッションショーの中、どこからかインスタントラーメンの香りが
どこからともなく漂ってくる。
この会場には場違いなにおい。
「なに このラーメンのにおい」 と女房 不機嫌極まりない。
若かった頃のファッションショーの会場を思い出しての発言だろうな
確かに
そしてそのラーメンを手に持って 歩きながら食べている若いスタイル抜群の女性。
ずーっと ずーっと 野良仕事ばかりの毎日の環境から
周りには決してこのような若者はほとんど見当たらない
若くて50台後半 そして 70代中心のこの地区の生活が 当たり前の現代だと
今夜のこの会場は 何だ
ここは okayama award という昨年から始まった49歳以下の若者の業績のあった
29名の方の表彰式とそのなかの優勝 準優勝を決める場
若い力で 岡山を活気づけよう といったような試みか?
いつもは田舎の香水を嗅ぐ 毎日だが 今夜は女性のつけた香水がなぜか
心を若くしてくれる。
久しぶりに男 に帰った 気分
しかし ドレスアップした若くて美しい女性を見ていると いいのだが
何故か彼女たち全てが 「我が世の春を・・・」 しているような
生意気 というか横柄な態度 その横に若い男性がひれ伏している
これが 今の日本! なのか
ラーメンを食べながら歩き 大きく開いた胸を自慢するかのような服装に
既婚出産数が2人 を割った という今日の新聞の記事
益々 女性は横柄に そして男性は その彼女らの奴隷に なる。
60産を過ぎた老人は やはり田舎で松ノ木の選定が 待っている。